当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

サイベックスリベル2023と2022の違いを比較!どっちがおすすめ?

育児グッズ

サイベックスのリベル2023と2022の違いを比較して、徹底解説します♪

リベル2023と2022の違いを比較したところ、以下の4つでした。

POINT
  1. ベルトの調節がしやすくなった
  2. 肩ベルトの位置を高くできるようになった
  3. カラーの「シーシェルベージュ」の色味が変わった
  4. 価格の違い

サイベックスのリベル2023と2022は、どちらも1人座りができる6か月頃から22㎏(4歳頃)まで長く使えるベビーカーです。

シングルタイヤで操作がしやすく、とってもコンパクトに折りたためる機能は変わりません。

サイベックスのリベル2023と2022で大きく違うのは「ベルトの調節が改良されたこと」「カラー展開」の2点です★

サイベックスのリベル2023と2022違いを踏まえて、どっちがどんな方におススメかもお話ししますね^^

体格の違う兄弟で同じベビーカーを使う家庭や、上着を着たり脱いだりしたときにベルト調節が楽にできる方が良い!という方は、リベル2023を選ぶと良いですよ!

▼リベル2023のカラーは、通常カラー5色と限定カラー1色の計6色展開です♪

>>>リベル2023の口コミと詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています

▼リベル2022(旧モデル)のカラーラインナップも同様です♪(シーシェルベージュの色味に若干違いあり)

サイベックス リベル 2022年 モデル b型 ベビーカー 軽量 コンパクト 6ヶ月 から 22kg まで cybex LIBELLE 折り畳み リクライニング 送料無料 正規品 送料無料【ナチュラルリビング】
スポンサーリンク

サイベックスのリベル2023と2022の違いを比較

サイベックスのリベル2023と2022の違いは以下の4つです。

POINT
  1. ベルトの調節がしやすくなった
  2. 肩ベルトの位置を高くできるようになった
  3. カラーの「シーシェルベージュ」の色味が変わった
  4. 価格の違い

それぞれの違いを詳しくご紹介しますね。

サイベックスリベル2023はベルトの調節がしやすくなった


サイベックスリベル2023は、ベルトの調節がとっても楽になりました♪

ベルトを調節するときは、手前にあるストラップを引くだけでベルトが締まり、根元にあるボタンを押すことで肩と腰の両方のベルトを緩めることができます。

通常のベビーカーのベルト調節は、腰ベルトを左右対称に調節してから肩ベルトも1本ずつ調節して…と結構手間だったんですよね。

ですが、今回リベル2023に新たに搭載されたワンプルハーネスという機能があることで、子供を降ろさなくてもパッと調節してあげられるので、使い勝手だけでなく安全性もアップしています★

体格の違う兄弟が交代で乗ったり、厚着になったり薄着になったりを繰り返す時期は、特にこの機能が役に立ちますよ♪

このベルト調節機能が絶対に欲しい!という理由で2023年モデルを選ぶ人が多いくらい、便利な機能です^^

サイベックスリベル2023は肩ベルトの位置を高くできるようになった


サイベックスリベル2023は、肩ベルトの位置を3.5㎝高く調節できるようになりました。

肩ベルトの高さが調節できるようになったことで、子どもが成長して大きくなっても体系に合わせやすくなったので、快適にベルトを使用できるようになったんですね★

子供は4歳くらいになってもベビーカーに乗ります!

「疲れた~」「抱っこして~」「もう歩けない…」というときこそB型ベビーカーの出番です!

リベル2023は肩ベルトの位置が高く調節できるので、大きくなっても安全にベビーカーに乗せられますね^^

カラーの「シーシェルベージュ」の色味が変わった


リベル2023と2022のカラーは

【通常カラー5色】

  • シーシェルベージュ
  • ビーチブルー
  • ラバグレー
  • オーシャンブルー
  • ムーンブラック

【楽天「ナチュラルリビング ママ*ベビー」限定カラー1色】

  • ハイビスカスレッド

どちらも通常カラー5色+限定カラー1色の計6色展開で、カラーラインナップに違いはありませんが、シーシェルベージュの色味が違います。

▼リベル2023年モデルのシーシェルベージュ


▼リベル2022年モデルのシーシェルベージュ


2022年モデルはベージュというよりホワイトに近い薄い色味でしたが、2023年モデルではベージュ感が濃くなった印象ですね★

色の名前は一緒ですが色味はだいぶ違うので、注意してくださいね。

個人的には、リベル2023のシーシェルベージュが好みです♡

>>>リベル2023の口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています

サイベックス リベル 2022年 モデル b型 ベビーカー 軽量 コンパクト 6ヶ月 から 22kg まで cybex LIBELLE 折り畳み リクライニング 送料無料 正規品 送料無料【ナチュラルリビング】

リベル2023と2022は価格が違う

サイベックスリベル2023と2022は、価格が違います。

リベル2022の方が安いので、価格重視!という方は、リベル2022を選ぶと良いですね。

とはいえ、価格は日々変動しますしショップによって違うので、最新の価格が知りたい!という方は、こちらもチェックしてみて下さい⇩

サイベックスリベル2023と2022はどっちがおすすめ?

サイベックスリベル2023と2022の違いを踏まえたうえで、どっちがどんな方におすすめかを整理しますね。

サイベックスリベル2023がおすすめな人


  • 小回りが利く走行性抜群のコンパクトベビーカーが欲しい
  • ベルト調節の煩わしさが嫌なので、パッと調節できる方が良い
  • 4歳頃まで長く使いたい
  • 色味が変わった2023年モデルのシーシェルベージュが好み

サイベックスリベル2022がおすすめな人


  • 小回りが利く走行性抜群のコンパクトベビーカーが欲しい
  • ベルトの調節を特に手間には感じない
  • 2022年モデルのシーシェルベージュが好み

サイベックスリベル2023と2022の最大の違いは、ベルト調節が簡単にできるかどうかです。

この観点だけで選んでもOK!です。

ベルトの調節が簡単にできるリベル2023の重さは6.2㎏、旧モデルのリベル2022は5.9㎏なので、重さは若干リベル2022の方が軽いですが、300g程度なのでそこまで変わらないと思われます。

サイベックスリベル2023と2022は、どちらもシングルタイヤで走行しやすくとってもコンパクトに畳めるので、今まで使っていたベビーカーとの違いは確かに感じられるのではないかと思います^^

▼長く使えてベルト調節がパッとできるリベル2023はこちら♪

>>>リベル2023の口コミや詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています

▼走行性抜群!自転車のカゴにも入るくらいウルトラコンパクトなリベル2022はこちら♪

サイベックス リベル 2022年 モデル b型 ベビーカー 軽量 コンパクト 6ヶ月 から 22kg まで cybex LIBELLE 折り畳み リクライニング 送料無料 正規品 送料無料【ナチュラルリビング】

サイベックスリベル2023と2022の比較表

サイベックスリベル2023とリベル2022の違いを比較して表にまとめました^^

商品名リベル2023リベル2022
使用月齢範囲1人座りができる生後6か月頃~4歳頃(22㎏)まで1人座りができる生後6か月頃~4歳頃(22㎏)まで
重量6.2㎏5.9㎏
肩ベルト高さ調節×
簡単ベルト調節×
カラーラインナップビーチブルー
シーシェルベージュ
オーシャンブルー
ラバグレー
ムーンブラック
ハイビスカスレッド(限定カラー)
ビーチブルー
シーシェルベージュ
オーシャンブルー
ラバグレー
ムーンブラック
ハイビスカスレッド(限定カラー)
サイズ走行時:幅52×奥行71×高さ102㎝
自立収納時:幅32×奥行20×高さ48㎝
走行時:幅52×奥行71×高さ102㎝
自立収納時:幅32×奥行20×高さ48㎝
リクライニング110度~130度110度~130度
レッグレスト
サイベックス公式オンラインストアより引用

比較表を見てみると、サイベックスリベル2023と2022は機能的にほぼ変わらないのがよくわかりますね♪

サイベックスリベル2023と2022の共通の機能と特徴

ここからはサイベックスリベル2023と2022の共通の機能と特徴をについてお話ししますね♪

お出かけスタイルにフィット


サイベックスリベル2023と2022の最大のポイントは、なんといっても畳めば自転車のカゴに入る!ということです!

最寄りの駅までは自転車で行きたい!だけど目的地ではベビーカーを使いたい!という時に、サイベックスのリベルなら小さくたたんで自転車のカゴにポイっと入れて持って行くことができるんです★

ママと子供のお出かけは自転車だから、近くの公園までしか行けなかったという方も、リベルがあれば行動範囲がぐっと広がりますよ♪

コンパクトに畳めるので玄関先やトランクへの収納もラク

サイベックスリベル2023と2022は、畳めば片手でラクに持ち運べる重さです。

車のトランクに乗せる時や、電車・バスでも場所を取らずに置けますね。

また、飛行機でお出かけする際は機内への持ち込みもOKなので、飛行機から降りてすぐに使うこともできます。※機内への持ち込みは事前に航空会社に確認しておいた方が安心です。

リクライニングやレッグレストも調節可能


サイベックスリベル2023と2022は、リクライニング可能なので背もたれの角度を調節できます。

子どもが寝ちゃったら倒してあげれば即席ベッドになり、スヤスヤお昼寝タイムも快適になります♪

また、成長に合わせて足元のレッグレストも調節可能です。

コンパクトなベビーカーにもかかわらず、リクライニングとレッグレストの調節ができるのは嬉しいですね★

▼ベビーカーのプチストレスは少しでも減らしたい!という方はリベル2033が良いです♪

▼コンパクトにたためるのが最も重要!という方は、リベル2022でOK♪

サイベックス リベル 2022年 モデル b型 ベビーカー 軽量 コンパクト 6ヶ月 から 22kg まで cybex LIBELLE 折り畳み リクライニング 送料無料 正規品 送料無料【ナチュラルリビング】

4歳頃まで長く使える


サイベックスリベル2023と2022は4歳頃まで使用できます。

一般的なB型ベビーカーは、子供が大きくなって重たくなると走行しずらくなるのですが、リベル2023と2022は走行時の衝撃をしっかり吸収するサスペンションを使用しています。

成長して大きくなっても快適な走行と乗り心地を維持してくれます★

カーシートアダプターを付ければ新生児から使える


別売りのカーシートアダプターを取り付けることで、新生児から使用することが可能です!

A型ベビーカーからB型ベビーカーに買い替えなくても、1台あれば新生児から4歳頃まで使えちゃいます★

そしてこの別売りカーシートのスゴイところは、なんとチャイルドシートにもなるんです!!

リベルから外してそのまま車に付け替えるだけで、あっという間にチャイルドシートに早変わりします♪

生活スタイルに合わせて必要なものを取り付けて、要らなくなったら外していけば、子供の成長に合わせて自由自在にカスタムできますね^^

▼リベル2023+エイトンS2(カーシート)+カーシートアダプター2+ベースワンの4点セットはこちらから♪


▼リベル2022+エイトンS2(カーシート)+カーシートアダプター2+ベースワンの4点セットはこちらから♪


サイベックスリベル2023と2022の違いを比較まとめ

以上、サイベックスのリベル2023モデルと2022モデルの違いを3つお伝えしました♪

違いは以下の4つでしたね。

POINT
  1. ベルトの調節がしやすくなった
  2. 肩ベルトの位置を高くできるようになった
  3. カラーの「シーシェルベージュ」の色味が変わった
  4. 価格の違い

サイベックスのリベル2023と2022は、どちらも1人座りができる6か月頃から22㎏(4歳頃)まで長く使えるベビーカーです。

シングルタイヤで操作がしやすく、とってもコンパクトに折りたためる機能は変わりません。

サイベックスのリベル2023と2022で大きく違うのは「ベルトの調節が簡単になったこと」「カラーの色味」の2点です★

ベルトの調節が面倒くさい~という方は、簡単にパッと調節できるリベル2023がピッタリです♪

ベルトの調節を面倒に感じないという方は、リベル2022で十分快適に使えると思いますよ^^

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼リベル2023はベルトのプチストレスなし!ママも子供も快適におでかけができます♪

>>>リベル2023の口コミと詳しい機能はこちらの記事でご紹介しています

▼使い勝手バツグン!の声多数♪サイベックスのリベル2022はこちらからどうぞ

サイベックス リベル 2022年 モデル b型 ベビーカー 軽量 コンパクト 6ヶ月 から 22kg まで cybex LIBELLE 折り畳み リクライニング 送料無料 正規品 送料無料【ナチュラルリビング】

サイベックスのリベルをお得に購入する方法

最後に、サイベックスのリベルをお得に購入する方法をお伝えしますね^^

楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえるキャンペーンをやっています!

楽天ポイントは、楽天市場でのお買い物はもちろん飲食店やコンビニ、ドラッグストアなど街中でも使えます。

また楽天カードを持っていると今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
とってもお得ですよね^^?

持っていて損はないのでもしお持ちでなかったらこの機会に作ってくださいね。

▼楽天カードの新規作成はこちらでできます♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児グッズ
コトノハ