当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ハグミンとハグモッチの違いを比較!どっちがおすすめ?

トレンド

ハグミンとハグモッチの違いを比較、徹底解説します!

どっちがどんな方にオススメかもお伝えしていきますね♪

ハグミンとハグモッチの違いは以下の3点です。

POINT
  • 価格
  • カバーのカラー展開
  • 保証期間

どちらも大きさはほぼ同じで、購入時に付属で補充の綿が付いていたりと大きな違いはありませんでした。

細かく見ていくと価格やカラーの展開、保証期間などが少しずつ違っていましたので、本文にて詳しく紹介していきますね。

この記事では、ハグミンとハグモッチについて

CHECK
  • ハグミンとハグモッチの違いはなに?
  • ハグミンとハグモッチはどっちがおすすめ?
  • 共通している特徴はある?

これらについてまとめていきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね^^

▼ハグミンはこちら

>>>ハグミンの口コミや詳しい特徴はこちらの記事でお話ししています

▼ハグモッチはここちら

>>>ハグモッチの口コミや詳しい特徴はこちらの記事でお話ししています

>>>楽天ふるさと納税のランキングはこちら

スポンサーリンク

ハグミンとハグモッチの違いを比較

ハグミンとハグモッチの違いは、3つあります。

POINT
  • 価格
  • カバーのカラー展開
  • 保証期間

ハグミンとハグモッチの違い①価格の違い

ハグミンとハグモッチは、価格が違います。

2023年8月現在で

  • ハグミンは税込7,980円
  • ハグモッチは、カラーにより価格に少し変動があり税込7,699円~でした。

どちらも複数の同時購入により割引が適用されるのですが、

  • ハグミンは500円の割引
  • ハグモッチは5%OFFとなっています。

この割引はハグミンとハグモッチどちらも本体の同時購入に限らず、本体とカバーや本体と補充綿の同時購入でも適用されるので、上手に利用したいですね♪

カラーリングにこだわりがない場合や同時に複数購入する場合、最初からカバーや補充綿を購入する場合は、ハグモッチの方がお得に購入出来ます!

ハグミンとハグモッチの違い②カバーのカラー展開の違い

ハグミンとハグモッチは、カラー展開にも違いがあります。

ハグミンはベロア素材が7色、コットン素材が1色、冷感素材が3色の合計11色展開です。

ハグミンには冷感素材が1色多く用意されていたり、ハグミンにしかないカラーもあります。



ハグモッチについてはベロア素材が9色、コットン素材が4色、冷感素材が2色の合計15色用意されていました。


ハグモッチはカラーリングの種類が多く用意されており、コットン素材で選びたい方には4色から選ぶことも出来ます。

2023年8月現在どちらも再入荷待ちのカラーリングが何色かありました。

絶対にこのカラーが欲しい!という方は、早めにチェックしておいた方がいいですよ。

どちらも可愛いカラーばかりなので、ぜひしっかり見比べてみて自分の好きなカラーを選んでくださいね♪

ハグミンとハグモッチの違い③保証期間の違い

ハグミンとハグモッチの保証期間は、ハグミンは1年間、ハグモッチは30日間となっています。

どちらも購入後のレビュー投稿で最長で3年間の保証が付きますよ。

ハグミンとハグモッチには、返品保証も付いています。

どちらも購入後、万が一身体に合わなかった場合、返品することができます。

返品保証は、ハグミンは90日間、ハグモッチは30日間となっています。

どちらも自信があるからこその保証期間ですね^^

▼ハグミンはこちら

▼ハグモッチはこちら

ハグミンとハグモッチはどっちがおすすめ?

ハグミンとハグモッチの違いを踏まえて、どっちがどんな方におすすめかお話しします。

ハグミンがおすすめの人


ハグミンがおすすめな人
  • 冷感素材のカラーが豊富なので冷感素材でカラーを選びたい人
  • 価格が固定の為少しでも安い方がいい人
  • レビュー投稿は面倒だけど保証を少しでも長く付けておきたい人

▼ハグミンはこちら

>>>ハグミンの口コミや詳しい特徴はこちらの記事でお話ししています

ハグモッチがおすすめの人


ハグモッチがおすすめな人
  • ベロア素材やコットン素材のカラーが豊富なのでその中から選びたい人
  • カラーや素材にこだわりがなく少しでも安い方がいい人
  • 最初から複数の同時購入やカバーの洗い替えなどの同時購入を考えている人

▼ハグモッチはこちら

>>>ハグモッチの口コミや詳しい特徴はこちらの記事でお話ししています

ハグミンとハグモッチに共通の機能と特徴

ハグミンとハグモッチの、共通の機能についてお話ししますね。

機能と特徴①:U字型で雲に包まれているような気持ちよさ

ハグミンとハグモッチは、U字型で全身を包んでくれる形になっています。

睡眠時の首や肩への負担を軽減してくれるため睡眠に悩んでいた人がぐっすり眠れるようになった、との声が多くありました。

中にはいびきの軽減につながった!との声などもありました。

機能と特徴②:いろんな姿勢で使える

ハグミンとハグモッチは、色んな姿勢で使うことができます★

眠るときは仰向け、横向き、うつ伏せ寝などもちろん、座っているときにも背もたれとして使えたり、足置きや授乳クッションとしても使えますよ♪

機能と特徴③:中綿調整で好みの高さ&硬さに

ハグミンとハグモッチには、購入時から補充用の綿が500g付属されています。

自分の好みに合わせて、中綿の量が調整可能です。

本体の補充口は3箇所開いており、頭部分と抱きつく部分を別々に調整できます。

頭部分は硬く、抱きつく部分は軟らかめに、など好みで調整出来るのもいいですね^^

▼ハグミンはこちら

▼ハグモッチはこちら

ハグミンとハグモッチの違いを比較まとめ

今回はハグミンとハグモッチの違いをご紹介しました!

ハグミンとハグモッチの違いは、以下の3点です。

POINT
  • 価格
  • カバーのカラー展開
  • 保証期間

ハグミンは

  • 冷感素材のカラーが豊富なので冷感素材でカラーを選びたい人
  • 価格が固定の為少しでも安い方がいい人
  • レビュー投稿は面倒だけど保証を少しでも長く付けておきたい人

ハグモッチは

  • ベロア素材やコットン素材のカラーが豊富なのでその中から選びたい人
  • カラーや素材にこだわりがなく少しでも安い方がいい人
  • 最初から複数の同時購入やカバーの洗い替えなどの同時購入を考えている人

におススメです。

どちらも実際に使用した人の評価も高く、人気の抱き枕です。

>>>ハグミンの口コミや詳しい特徴はこちらの記事でお話ししています

>>>ハグモッチの口コミや詳しい特徴はこちらの記事でお話ししています

ぜひ自分に合う方を見つけて睡眠時間をグッとより良いものにしてくださいね♪

この記事が参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

▼ハグミンはこちら

▼ハグモッチはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
コトノハ